baby smile

特定非営利活動法人 ベビースマイル石巻

地域貢献・講演・出版・メディア

  • 表彰
  • 講演・コラム
  • 出版
  • メディア掲載

表彰

  • 復興大臣 様
    令和2年度 感謝状 (R2.9.3)

  • 公益財団法人あしたの日本を創る協会 様 平成27年度あしたのまち・くらしづくり活動賞 振興奨励賞 (H27.11.28)

  • 平成25年度内閣府「子ども若者育成・子育て支援功労者表彰」 <子育て・家族支援部門>内閣総理大臣表彰受賞 (H25.11.20)

  • 公益社団法人 母子保険推進会議 様 (H25.10)

  • 社会福祉法人 東松島市社会福祉協議会 様 (H25.3)

講演・コラム

  • 令和6年6月24日(月)13:00~ せんだいファミリーサポート・ネットワーク法人設立20周年記念イベント

    「子育て支援、これからの20年を考える」
    場所:仙台市市民活動サポートセンター6F セミナーホール
  • 令和6年3月8日(金)13:00~ 岩手県児童館・放課後児童クラブ連絡協議会

    「こどもまんなか社会実現のために児童館ができること」
    場所:ふれあいランド岩手 1階 ふれあいホール
  • 令和6年2月29日(木)10:00~ 公益財団法人さっぽろ青少年女性活動協会 こども「と」つくるプロジェクト主催研修~

    「こどもの声を取り入れた会館運営」
    場所:生涯学習センターちえりあちえりあホール
  • 令和6年2月18日(日)13:30 ~ 公益財団法群馬県児童健全育成事業団~

    児童健全育成講演会 こどもと共につくる「子どもまんなか社会」
    場所:ぐんまこどもの国児童会館
  • 令和6年2月1日(木)13:30 ~ みやぎの地域共生社会を考えるフォーラム~R5年度第2回宮城県地域共生社会推進会議~

    シンポジウムテーマ「みんなでつくるみやぎの地域共生社会
    場所:東北大学百周年記念会館 川内萩ホール
  • 令和6年1月24 日(日)13:20 ~ 兵庫県児童館連絡協議会「情報交換会」

    「こどもの居場所づくり~こどもの意見を取り入れる手法~」
    場所:ZOOM
  • 令和5年12月3 日(日)13:30~ 子ども・若者参画研究会 設立記念シンポジウム

    実践報告+実践者×研究者クロストーク
    場所:早稲田大学14号棟502教室
  •  

    令和5年11月25 日(土)13:00~ 第18回全国児童館・児童クラブ大会 今までも これからも こどもDoまんなか

    基調講演 シンポジウム「遊びで子どもの意見を聴くために」
    場所:東京ビックサイト
  • 令和5年11月13 日(月)12:30~16:15 3県合同シンポジウム 紡ぐ~13年目を迎えた被災地、変化する被災者支援~

    分科会1「被災者から地域の担い手に~当事者主体の実現に向けて~」
    場所:アイーナ・いわて県民情報交流センター
  • 令和5年7月18 日(火)10:00~12:00 公益社団法人 京都市児童館学童連盟施設長会研修会

    講演「子どもの権利と児童館~施設長としての視点~」
    場所:現地リアル+オンラインzoom
  • 令和5年6月30 日(水)10:00~ 第4回放課後勉強会「子どもまんなか!私たちで描くこれからの放課後」

    主催:放課後NPO
    講演「子どもの想いが伝えらえる場のつくり方」
    場所:オンラインzoom
  • 令和5年6月28日(水)16:50~ 石巻専修大学経営学部

    「復興ボランティア学」講師
    場所:石巻専修大学4号館1階4101教室
  • 令和5年6月28日(水)13:00~ 石巻好文館高等学校

    「SDGs事例研究」講師
    場所:好文館高等学校
  • 令和5年6月21日(水)10:05~ 宮城県子育てサポーター養成講座

    「親子の理解とかかわり方」
    場所:気仙沼市小泉公民館
  • 令和5年3月30日(水)13:30~ 「広がれボランティアの輪」連絡会議 勉強会

    「子どもや若者が自分らしく成長できる社会をめざして ~ボランティア・市民活動にできることを考える~」
    場所:全国社会福祉協議会 会議室
  • 令和5年3月22日(水)18:30~ 石巻日和ライオンズクラブ・石巻想クラブ支部例会

    「石巻、みんなが親心。~「こどもまんなか」社会に向けて~」
    場所:メディアテック(株)会議室
  • 令和5年3月18日(土)15:00~ わいコム/たまがわ いち・にい・さん

    「子育て家庭の減災講座」
    場所:zoom
  • 令和5年2月18日(土)15:00~ 連合宮城石巻地協2023春季生活闘争討論集会

    「命を守る。地域とつながる子育て支援」
    場所:石巻グランドホテル2階天将の間
  • 令和5年2月7日(火)14:00~17:00 子育て支援の在り方に関する研修会~現場に学ぼう・つながろう~

    「困難を抱えた親子に対する子育て支援の実例について」
    場所:TKPガーデンシティ仙台勾当台ホール1
  • 令和5年1月29日(日)13:00~16:00 全国子どもの健全育成リーダー養成セミナー 居場所の本質を探る

    第1分科会「児童館に求められる居場所(サードプレイス)機能」パネリスト
    全体会「今、居場所について考える」
    場所:ZOOMウェビナー
  • 令和5年1月27日(金)14:00~16:00 令和4年度土木部職員意識啓発講演会 

    「子ども子育て支援の今~居場所づくりからまちづくりを考える~」
    場所:県庁土木部会議室
  • 令和4年10月9日(日)13:00~16:00 未来へ、いのちをつなぐ石巻の会 長純一さんをしのぶ会 

    第三部「俺がいなくなってからがはじまりだ~未来へ、いのちをつなぐ想い~」
    場所:石巻市河北総合センター交流ホール
  • 令和4年6月5日(月)14:00~15:30 特定非営利活動法人とちぎみらいwithピア 総会時記念講演会

    講演テーマ:「未来へとつながる命、誰一人残さない子育て・まちづくりを・・・。~ポストコロナ時代の新しい日常の中で~」
    場所:オンラインZOOM
  • 令和4年2月28日(月)13:15~16:00 宮城県子ども総合センター主催 母子保健児童虐待予防事業 母子保健福祉研修Ⅱ

    話題提供タイトル:「行政と連携した子育て当事者による震災後の親と子のケア、防災啓発等の取り組みについて」
    場所:宮城県子ども総合センター
  • 令和3年6月27日(日)13:30~16:45 東北すくすくプロジェクト主催 子育て支援セミナー しなやかな災害対応と子育て支援

    話題提供タイトル:「被災者によりそう子育て支援 被災の視点からの子育て支援」
    場所:ZOOMによるオンライン開催
  • 令和元年12月17日(火)9:40~11:10 石巻専修大学 令和元年度「キャリア設計」

    講演タイトル:「キャリアをデザインするための大切なことについて」
    場所:石巻専修大学森口記念館
  • 平成30年3月8日(木)13:30~17:30 第2回 福島県浜通り等地域 「行政と復興に関わるNPO等多様な主体の活動の理解・連携連続交流会」 -きっかけ・つながりづくり- 南相馬会場

    主催:復興庁ボランティア・公益的民間連携班
    講演タイトル:「行政とNPOの協働について」
    場所:小高生涯学習センター「浮舟文化会館」1階第1・2研修室
  • 平成30年1月28日(木)10:00~12:00 岡山県奈義町防災イベント

    講演タイトル:今日はお父さんが主役!妊婦さんや小さなお子さんの安全を守る防災・減災講座
    場所:奈義町保健相談センター2F
  • 平成27年11月21日(土)・22日(日) 子どもの権利条約フォーラム2015in石巻 22日分科会 ベビースマイル石巻「ボンボンカフェ ~あかちゃんがまんなかの復興まちづくり~」

    主催:子どもの権利条約石巻実行委員会
    運営協力:全国子育てひろば実践交流セミナーinみやぎ実行委員会
    副実行委員:荒木裕美
    場所:石巻専修大学4号館、森口記念ホール
  • 平成27年11月7日(土)・8日(日) 8日分科会 地域子育て支援拠点における被災家庭への支援

    主催:NPO法人子育てひろば全国連絡協議会
    運営協力:全国子育てひろば実践交流セミナーinみやぎ実行委員会
    実行委員:荒木裕美
    話題提供:荒木裕美
    場所: 【7日】仙台サンプラザホテル
    【8日】仙台サンプラザホテル・仙台市市民活動サポートセンター
  • 平成27年8月22日(土)午後1時10分~ 第25回日本外来小児科学会年次集会 未来を担う子どもたちのために ~小児科医に託されるもの~ シンポジウム② 被災地での子育て支援とこどもたち

    講演:荒木裕美「妊婦・子育ての視点で笑顔いっぱいのまちづくり 場所:東北大学 川内萩ホール・川内北キャンパス
  • 平成27年8月9日(日)午後1時30分~ 日本災害看護学会第17回年次大会 シンポジウムⅢ【公開シンポジウム】被災地域の現状と課題 「助産師連携でお産と子育てにつよいまちづくりへ」

    荒木裕美 場所:仙台国際センター 会議棟2階 大ホール
  • 平成27年6月16日(日)午後4時50分~ 復興ボランティア学 総合科目Ⅰ(講義)地域づくりⅢ

    ベビースマイル 荒木裕美 場所:石巻専修大学
  • 平成27年3月15日(日)午後2時30分~ 石巻市防災シンポジウム 基調講演「東日本大震災の教訓を生かして」

    講師:東京大学教授 目黒公郎氏 パネルディスカッション パネリスト:荒木裕美 場所:石巻専修大学
  • 平成27年3月7日(土)午後2時~ 市民活動パネルトーク「子育てもコミュニティづくりもみんなで」

    パネラー:荒木裕美 場所:名取市市民活動支援センター
  • 平成26年11月26日(水)午後1時~ 「地域福祉フォーラム」主催:社会福祉法人石巻市社会福祉協議会 パネルディスカッション【寄り添う支援とは?】 「NPO活動から見えた子育て支援について」

    ※荒木裕美 場所:石巻市遊楽館(かなんホール)
  • 平成26年11月8日(土)午後2時~ 東京都社会福祉士会城北ブロック4地区合同研修会 「石巻の事例から学ぶ、復興(地域づくり)の取り組み」

    ※荒木裕美 場所:東京都北区岸町ふれあい館第2集会室
  • 平成26年10月5日(日)午後1時~ 「東北復興と子ども支援のこれから」(公益財団法人 地域創造基金さなぶり) 事例・課題発表

    ※荒木裕美 場所:東京「大妻女子大学」
  • 平成26年9月24日 宮城県石巻好文館高等学校「総合的な学習の時間」 甲斐ある人といわれたいむ

    社会人講師:荒木裕美
  • 平成25年10月26日 平成25年度ボランティア講座「子育てサポーター講習会」

    講演:「子育てグループの状況について」「子育てサポーターとは?」 主催:石巻市社会福祉協議会
  • 平成25年10月16日~10月18日 平成25年度健やか親子21全国大会(母子保健家族計画全国大会) 母子保健推進員等及び母子保健関係者全国集会 シンポジウム「甚大な災害から母子を守る!~災害時の母子保健、地域組織活動を考える~」

    講演:「地域で支え合って」 主催:公益社団法人母子保健推進会議・全国母子保健推進員等連絡協議会
  • 平成25年2月9日 市民フォーラム「がんばってますネおかあさん」 ~母子保健医療システムの復興へ向けて~

    主催:平成24年度厚生労働科学研究費補助金 「講演テーマ:今、おかあさんは何を考える」
  • 平成25年2月2日 石巻市NPO支援オフィス10周年記念フォーラム ~3.11を超えて、NPOが果たしてきたこと~

    パネルディスカッション「10年先を見据えたNPO支援のありかた」 主催:石巻市NPO支援オフィス
  • 平成24年11月20日 第5回全国家庭教育支援研究協議会 「つながりが創る豊かな家庭教育」 ~親子が元気になる家庭教育支援の実践のために~ 「これからの被災地コミュニティの現状と課題」

    <事例報告> お産と子育てにつよいまちづくりプロジェクト「ボンボンカフェ」 主催:文部科学省
  • 平成24年6月30日 みらい文京フェスティバル ~地域で考える復興と未来~

    パネルディスカッション「ママたちの3.11-あの日、どうやって生き延びたか」 主催:公益社団法人東京青年会議所
  • (VOL.30~34)静岡こども情報誌「mikan」 子育ち・親育ち応援コラム 連載 「子育てのきずな」平成24年4月~25年3月


    (VOL29)子育てできることの幸せ
    (VOL30)情報は子育てのライフライン
    (VOL31)ママたちの「高めあう」「輝きだす」交流
    (VOL32)いのちをまもる
    (VOL33)あの日0才の子も2才に
  • 平成24年3月9日 「かながわ子育てポジティブキャンペーン」 「伝えることからつながる」子育て支援~震災から考えるつながりづくり~

    パネルディスカッション 主催:NPO法人シャーロックホームズ
  • 平成24年2月16日 「おんなの井戸端会議」~こんな石巻になったらな~

    パネルディスカッション 主催:石巻を考える女性の会

出版

  • 石巻市発行 父子手帳 平成29年度更新分

    2016年4月1日より県内初となる父子手帳が石巻市により発行されました。 父子手帳の平成29年度更新分となります。
  • お産と子育てリソースマップ ~子育てデビューへ みんなからのプレゼント~(2017年度)

    「お産と子育てにつよいまちづくり ‘Bond Born Cafeチーム’」により編集発行しました。 震災により減少した子育てリソースも、復興、そして震災前よりよくしたいと、みんなが願い、活動を再開し、新たな情報も増えています。 震災で新しい土地・コミュニティの中での子育てをするかたも多い中、地域のリソースを上手に活用し、子育てが’孤育て’にならないよう、地域が差し伸べる手を、目に見える形にするのがねらい。 特に、社会や情報から孤立する出産前後の育児当事者を応援する冊子です。 育児現役先輩ママの手により編集。 石巻市福祉部健康推進課の協力により新生児訪問の際に手から手へと渡していただいております。
  • 石巻市発行 父子手帳

    2016年4月1日より県内初となる父子手帳が石巻市により発行されました。 父親の育児参加の促進に役立てることによる少子化対策の一環として作成され、妊娠と出産、発育の知識、石巻市内の各種スポット情報を紹介しています。 市健康推進課、または各総合支所保険福祉課の窓口にて父子手帳を配布しており、石巻市のホームページではpdfファイルにて父子手帳の配布を進めています。 作成にあたり、市より委託を受けたベビースマイル石巻で父子手帳作成検討委員会を組織し、市内在住のパパさんたちの協力を得ることで、父子手帳の作成業務に携わらせて頂きました。
  • お産と子育てリソースマップ ~子育てデビューへ みんなからのプレゼント~

    「お産と子育てにつよいまちづくり ‘Bond Born Cafeチーム’」により編集発行しました。 震災により減少した子育てリソースも、復興、そして震災前よりよくしたいと、みんなが願い、活動を再開し、新たな情報も増えています。 震災で新しい土地・コミュニティの中での子育てをするかたも多い中、地域のリソースを上手に活用し、子育てが’孤育て’にならないよう、地域が差し伸べる手を、目に見える形にするのがねらい。 特に、社会や情報から孤立する出産前後の育児当事者を応援する冊子です。 育児現役先輩ママの手により編集。 石巻市福祉部健康推進課の協力により新生児訪問の際に手から手へと渡していただいております。

    2012.3 2000部 A5版

  • ママと赤ちゃんの復興報告書 まちづくり in 石巻

    お腹の赤ちゃんも震災から守ってあげよう。 赤ちゃんがお腹にいるのは、人生の中でたったの9か月。 だからなのか震災時の妊婦のことは、経験もノウハウも受け継がれにくい傾向にあります。 でも、被災した妊婦がどうお腹の子を守り、産み、育てたのかを伝えることは、この街を素敵にしていくためにとても重要なことではないでしょうか。 だって新しい命を守ること、増やすことは、まちづくりの起点なのですから。

    2014年10月24日 宮城県石巻市向陽地区コミュニティセンターにて

  • 子育て情報誌(フリーペーパー) babysmile

    イベント・サロン活動を通して、子育て支援の行政、民間情報や、子育てを楽しめる情報が育児当事者は届いていないことを実感しました。 (情報不足を一番痛感したのは震災時でした) また、御事情がありイベント・サロンには出てこれない方への情報提供の場としてもとても有効でした。 いきいきとした子育て情報誌を、当事者自らが発信していくことは大きな社会参加になり、自分たちの地域の子育てを自分ごととしてとらえる良い機会になりました。 助成金の活用により4号まで作成させていただきました。

    2012年度 2000部 A4版

  • 文集「子どもたちへ ~ママたちがいま、伝えたいこと~」

    2011年3月の東日本大震災を受け、同年11月、命を強く感じた あの体験をしっかりと記録し、後世に残したいと、有志の母親を募り文集を作成しました。 震災の脅威だけでなく、子育て中の母親として感じた命の大切さ、愛おしさが伝わりますように。 あたりまえの日々の子育てがどんなに恵まれたことか、生きていることがどんなに素晴らしいか。 巻末には防災に役立つアンケート結果も。 →ご購入はこちらから(ベビースマイル有志の会)

    2011.3 1000部 A4版 2012.3 1000部 A4版

メディア掲載

  • 2021年みやぎ県政だより7月8月号に掲載していただきました。

  • 河北新報社 様に掲載していただきました。 (R3.6.28)

  • 石巻かほく様に掲載していただきました。 (R3.2.27)

  • 地域密着情報誌んだっちゃ!様 8月号に掲載していただきました。 (R2.8)

  • 石巻日日新聞様に掲載していただきました。 (R2.7.8)

  • 石巻かほく新聞様に掲載していただきました。 (R2.7.3)

  • 石巻日日新聞様に掲載していただきました。 (R2.5.21)

  • 石巻日日新聞様に掲載していただきました。 (R2.5.14)

  • 石巻かほく新聞様に掲載していただきました。 (R2.5.14)

  • 石巻日日新聞様に掲載していただきました。 (R2.4.24)

  • 石巻日日新聞様に掲載していただきました。 (R2.4)

  • 地域密着情報誌んだっちゃ!様 5月号に掲載していただきました。 (R2.4)

  • 地域密着情報誌んだっちゃ!様 4月号に掲載していただきました。 (R2.4)

  • 石巻日日新聞様に掲載していただきました。 (R2.3.11)

  • 石巻日日新聞様に掲載していただきました。 (R2.3.4)

  • 地域密着情報誌んだっちゃ!様 2月号に掲載していただきました。 (R2.2)

  • 地域密着情報誌んだっちゃ!様 1月号に掲載していただきました。 (R2.1)

  • 地域密着情報誌んだっちゃ!様 12月号に掲載していただきました。 (H31.12)

  • 市報いしのまき様に掲載していただきました。 (H31.11)

  • 石巻かほく様に掲載していただきました。 (H31.11)

  • 石巻日日新聞様に掲載していただきました。 (H31.10)

  • 地域密着情報誌んだっちゃ!様 10月号に掲載していただきました。 (H31.10)

  • 地域密着情報誌んだっちゃ!様 9月号に掲載していただきました。 (H31.9)

  • 地域密着情報誌んだっちゃ!様 8月号に掲載していただきました。 (H31.8)

  • 石巻日日新聞様に掲載していただきました。 (H31.8.16)

  • 河北新報様に掲載していただきました。 (H31.8.4)

  • 地域密着情報誌んだっちゃ!様 7月号に掲載していただきました。 (H31.7)

  • 石巻日日新聞様に掲載していただきました。 (H31.6.14)

  • 石巻かほく様に掲載していただきました。 (H31.6.12)

  • 石巻かほく様に掲載していただきました。 (H31.5.30)

  • 石巻かほく様に掲載していただきました。 (H31.3.19)

  • 石巻日日新聞様に掲載していただきました。 (H31.3.15)

  • 石巻かほく様に掲載していただきました。 (H31.1.1)

  • 石巻日日新聞様に掲載していただきました。 (H30.11.20)

  • 石巻かほく新聞様に掲載していただきました。 (H30.11.15)

  • 石巻かほく新聞様に掲載していただきました。 (H30.9.26)

  • 石巻かほく新聞様に掲載していただきました。 (H30.8.23)

  • 石巻かほく新聞様に掲載していただきました。 (H30.7.5)

  • 石巻かほく新聞様に掲載していただきました。 (H30.6.30)

  • 石巻日日新聞様に掲載していただきました。 (H30.6.27)

  • 石巻日日新聞様に掲載していただきました。 (H30.6.4)

  • 石巻かほく新聞様に掲載していただきました。 (H30.5.19)

  • 石巻日日新聞様に掲載していただきました。 (H30.5.4)

  • 石巻日日新聞様に掲載していただきました。 (H30.3.26)

  • 石巻かほく様に掲載していただきました。 (H30.3.25)

  • 石巻日日新聞様に掲載していただきました。 (H30.3.24)

  • 石巻かほく様に掲載していただきました。 (H29.11.1)

  • 石巻日日新聞様に掲載していただきました。 (H29.7.8)

  • 石巻かほく様に掲載していただきました。 (H29.7.5)

  • 石巻日日新聞様に掲載していただきました。 (H29.5.20)

  • 石巻かほく様に掲載していただきました。 (H29.5.17)

  • 石巻日日新聞様に掲載していただきました。 (H29.5.11)

  • 石巻かほく様に掲載していただきました。 (H29.5.16)

  • 石巻日日新聞様に掲載していただきました。 (H29.5.15)

  • 毎日新聞様に掲載していただきました。 (H29.4.23)

  • 石巻日日新聞様に掲載していただきました。 (H29)

  • 石巻かほく様に掲載していただきました。 (H29.1.13)

  • 石巻日日新聞様に掲載していただきました。 (H28.11.8)

  • 石巻日日新聞様に掲載していただきました。 (H28.10.19)

  • 石巻かほく様に掲載していただきました。 (H28.10.14)

  • 河北新報様に掲載していただきました。 (H28.9.23)

  • 石巻かほく様に掲載していただきました。 (H28.7.26)

  • 石巻かほく様に掲載していただきました。 (H28.7.21)

  • 石巻日日新聞様に掲載していただきました。 (H28.7.12)

  • 石巻日日新聞様に掲載していただきました。 (H28.7.7)

  • 石巻かほく様に掲載していただきました。 (H28.6.21)

  • 石巻日日新聞様に掲載していただきました。 (H28.6.20)

  • 石巻日日新聞様に掲載していただきました。 (H28.6.8)

  • 石巻日日新聞様に掲載していただきました。 (H28.5.6)

  • 石巻日日新聞様に掲載していただきました。 (H28.5.4)

  • 石巻日日新聞様に掲載していただきました。 (H28.5.3)

  • 石巻日日新聞様に掲載していただきました。 (H28.4.22)

  • 石巻日日新聞様に掲載していただきました。 (H28.4.21)

  • 朝日新聞様に掲載していただきました。 (H28.4.20)

  • 石巻かほく様に掲載していただきました。 (H28.4.7)

  • 河北新報様に掲載していただきました。 (H28.4.6)

  • 石巻日日新聞様に掲載していただきました。 (H28.4.2)

  • 石巻日日新聞様に掲載していただきました。 (H28.2.16)

  • 石巻日日新聞様に掲載していただきました。 (H28.2.2)

  • 石巻日日新聞様に掲載していただきました。 (H28.1.30)

  • 石巻かほく様に掲載していただきました。 (H28.1.21)

  • 石巻日日新聞様に掲載していただきました。 (H28.1.1)

  • 石巻かほく様に掲載していただきました。 (H27.10.28)

  • 石巻かほく様に掲載していただきました。 (H27.10.14)

  • 石巻日日新聞様に掲載していただきました。 (H27.10.3)

  • 石巻日日新聞様に掲載していただきました。 (H27.10.3)

  • 石巻かほく様に掲載していただきました。 (H27.10.1)

  • 石巻日日新聞様に掲載していただきました。 (H27.9.14)

  • 石巻日日新聞様に掲載していただきました。 (H27.6.27)

  • 石巻かほく様に掲載していただきました。 (H27.6.10)

  • 石巻かほく様に掲載していただきました。 (H27.6.2)

  • 石巻かほく様に掲載していただきました。 (H27.4.2)

  • 石巻かほく様に掲載していただきました。 (H27.3.17)

  • 河北新報様に掲載していただきました。 (H27.3.16)

  • 読売新聞様に掲載していただきました。 (H27.3.12)

  • 河北新報様に掲載していただきました。 (H26.12.7)

  • 朝日新聞様に掲載していただきました。 (H26.11.3)

  • 石巻かほく様に掲載していただきました。 (H26.11.1)

  • 河北新報様に掲載していただきました。 (H26.10.25)

  • 石巻かほく様に掲載していただきました。 (H26.8.22)

  • 石巻かほく様に掲載していただきました。 (H26.7.3)

  • 石巻かほく様に掲載していただきました。 (H26.7)

  • 石巻かほく様に掲載していただきました。 (H26.3)

  • 石巻かほく様に掲載していただきました。 (H26.2.4)

  • 河北新報様に掲載していただきました。 (H25.12.4)

  • 石巻かほく様に掲載していただきました。 (H25.11)

  • 石巻かほく様に掲載していただきました。 (H25.11.15)

  • 石巻かほく様に掲載していただきました。 (H25.11.9)

  • 河北新報様に掲載していただきました。 (H25.11.7)

  • 石巻かほく様に掲載していただきました。 (H25.11.7)

  • 河北新報に掲載していただきました。 (H25.11.6)

  • 石巻かほく様に掲載していただきました。 (H25.11.6)

  • 石巻かほく様に掲載していただきました。 (H25.10)

  • 石巻かほく様に掲載していただきました。 (H25.6)

  • 産経新聞様に掲載していただきました。 (H25.6)

  • 石巻日日新聞様に掲載していただきました。 (H25.5)

  • 山梨日日新聞様に掲載していただきました。 (H25.4)

  • 石巻かほく様に掲載していただきました。 (H25)

  • 掲載していただきました。 (H25)

  • 石巻かほく様に掲載していただきました。 (H24.11)

  • 石巻かほく様に掲載していただきました。 (H24.6)

  • 読売新聞様に掲載していただきました。 (H24.3)

  • 石巻かほく様に掲載していただきました。 (H24.1)

  • 石巻かほく様に掲載していただきました。 (H23.12)